柳裕也がベイスターズにFA移籍希望?柳投手とベイスターズの接点とは?

柳裕也ベイスターズにFA移籍希望?
  • URLをコピーしました!

柳裕也投手といえば、いまや中日ドラゴンズに欠かせない投手。
その柳投手がベイスターズにFA移籍を希望しているという噂が!?

噂の出どころはいったいどこ? なぜベイスターズ?
柳裕也ベイスターズ移籍説の真相を調べてみました!

目次

柳裕也投手がベイスターズにFA移籍希望? 噂の真相は?

本当だったらドラゴンズファンのHPはゼロ…

発言があったのは本当だけど、冗談だったみたいですよ!

この段落でわかること
  • 柳裕也投手から、横浜DeNAベイスターズにFA移籍したいという趣旨の発言があったのは事実です。
  • ただし、本人は「冗談」と付け加えています

噂の出どころは『慎之介の部屋』

「柳裕也投手がベイスターズに移籍希望」という噂の出どころは、『ドデスカ!SP イトダスポーツ ドラゴンズ祭延長戦』内で企画された『慎之介の部屋』のコーナーです。

タイトルのとおり、『慎之介の部屋』は中日ドラゴンズの小笠原慎之介投手がMCに挑戦したトークコーナーでした。

2022年12月29日にメ〜テレの公式YouTubeチャンネルにアップされています。

出演者は大野・柳・祖父江の投手陣

『慎之介の部屋』でトークに参加したのは、中日ドラゴンズが誇る投手陣からMCの小笠原慎之介投手のほかに3名です。

『慎之介の部屋』出演者
  • 大野雄大投手
  • 柳裕也投手
  • 祖父江大輔投手
  • 小笠原慎之介投手(MC)

移籍した京田選手らと「一緒に野球がしたい」

このときのトークのテーマは「移籍選手」。
噂の発端となった柳裕也投手の発言の経緯は次のとおりです。

  1. 元チームメイトの京田陽太選手や笠原祥太郎投手が横浜DeNAベイスターズに移籍したことに触れる
  2. 「3年後にFAなので」と自身のFA取得が近づいていることに触れる
  3. 続けて「みんなと一緒に野球したいなと」と発言する

3年後にFA?
ベイスターズに移籍した京田選手や笠原投手と一緒に野球がしたい?

ベイスターズに移籍したいってこと!?
…というのが今回の流れ。

つまり噂の出どころは、「京田選手や笠原投手のいるベイスターズにFA移籍したい」という意味にとれる柳投手本人の発言なんですね!

Check

柳投手と京田選手・笠原投手は同級生で、プロ野球選手としても同期生。
柳投手は、移籍する京田選手の送別会にも参加したそうです。

「冗談」とフォローあり

重要なのは、発言後に柳投手本人から「冗談で」というフォローがあったことです。

柳投手は、移籍した京田選手からドラゴンズの選手会長を託されたばかり。
新選手会長が「他球団に移籍したい」なんて言い出したら、当然「え…?」という空気になりますよね。

柳投手は自ら「ざわつく?」とその空気に触れ、「冗談」とフォロー。
同級生たちの移籍が寂しいと明かし、京田選手らとの対戦に対する思いで話を締めくくりました。

つまり、FA権を取得したらベイスターズに移籍したいというのは、柳投手の冗談だった可能性が高いと思われます。

本当に冗談…?

本心はご本人にしかわかりませんが…。

柳投手が冗談やおもしろい話で場を盛り上げるタイプなのは確かです。

このときも送別会のエピソードで京田選手をいじっていましたよ。

実際の発言はこちら

柳裕也投手はベイスターズファン?

柳投手がベイスターズファンだってことはない?

そういう話は見当たらないです。

この段落でわかること
  • 柳裕也投手が横浜DeNAベイスターズのファンだという情報は見つかっていません。
  • 子どものころの柳投手にとって身近だった球団は、福岡ソフトバンクホークスです。

ベイスターズファンという情報はなし!

冗談でもベイスターズ移籍を匂わせる発言をするなんて、もしかして柳投手はもともとベイスターズのファンだったのでは…!?

そこで、柳投手を取材した記事やインタビューをいろいろと調べてみることにしました。

その結果、柳裕也投手が横浜DeNAベイスターズのファンだとわかるエピソードなどは見つかりませんでした

ホッ!

子どものころはホークスファン?

柳投手がベイスターズファンという情報は見つかりませんでした。
その代わり、いくつかのエピソードが見つかったのは福岡ソフトバンクホークスです。

柳投手と福岡ソフトバンクホークスのエピソード
  • 子どものころ、毎年ホークスのキャンプを見学しに行っていた
  • 新垣渚さんモデルのグラブを使っていた
  • ホークスの球団歌を覚えている

柳投手は宮崎県都城市(読み方:みやこのじょうし)出身。
宮崎県では、毎年ホークスの春季キャンプが実施されています。

同じ九州に本拠地を置くうえにキャンプ地が近いとあれば、やはりホークスが一番身近な球団になるでしょうね。

柳裕也投手とベイスターズに接点はある?

まだ油断できない…
柳投手とベイスターズの間に何か接点があるかも…

あるっちゃありますけど…

この段落でわかること
  • 柳裕也投手と同期の仲間たちが、横浜DeNAベイスターズに移籍しています。
  • 柳裕也投手は、ドラフトで横浜DeNAベイスターズから1位指名されています
  • 柳裕也投手は、横浜高校出身です。

同期生たちが横浜へ…

初めにもお話ししたように、柳投手と同じ年のドラフトで中日ドラゴンズに入団した仲間たちが、最近続けざまにベイスターズに移籍しています

移籍に絡めた発言は冗談とフォローしていましたが、「また一緒に野球がしたい」「寂しい」という思いは柳投手の中に少なからずあるのかもしれません。

最近ベイスターズに移籍した柳投手の同期生
京田陽太 選手2022年11月18日に、ベイスターズとのトレード合意を発表
笠原祥太郎 投手2022年12月9日に開催された「現役ドラフト」でベイスターズに移籍

ベイスターズはドラフトで柳投手を1位指名していた

2016年、ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団した柳裕也投手。
実は、中日以外にも柳投手を1位指名した球団が1つありました。

それが、横浜DeNAベイスターズです。
2球団競合の結果、当たりくじを引き当てたのはドラゴンズでした。

このときは縁がありませんでしたが、ベイスターズは柳投手を高く評価していたということになりますね

Check

このときドラゴンズが2位で指名したのが京田陽太選手、4位で指名したのが笠原祥太郎投手でした(両選手とも現在は横浜DeNAベイスターズに所属)。

同級生でドラゴンズ同期生、これまで共に切磋琢磨してきたことが想像できます。

実は横浜高校出身

柳投手は宮崎県出身ですが、実は進学したのは横浜高校。

そのため、ベイスターズのホームタウンである横浜は、柳投手にとって非常になじみ深い街であることが想像できます

家族と暮らすことになるわけですから、移籍先のホームタウンがどんな街かというのは重要な問題。
柳投手にとって横浜が親しみのある街であれば、その点をクリアしていることも…?

柳裕也投手にドラゴンズ愛はある?

ハァ…ハァ…
安心できるエピソードがほしい…

本心はご本人にしかわかりませんが…(2回目)

少なくとも選手会長としてチームを引っ張っていこうという思いは感じられますよ。

この段落でわかること
  • 柳裕也投手は、選手会長としてチームを1つにまとめようとしています。
  • 柳裕也投手は打線の援護がなくノーヒットノーランの記録を逃したあとも、チームの勝利を喜ぶコメントを残しています。
  • 柳投手は、ドラゴンズの先輩である大野雄大投手を尊敬しています。

キャンプの締めにスクラムを提案

柳投手は、今年の春季キャンプの締めにチームのみんなでスクラムを組むことを提案しています。
そこには、シーズンに向けて気持ちを1つにしようという意味が込められていたようです。

ドラゴンズの選手会長の座を京田選手から託された柳投手。
責任を持ってチームをまとめていこうという思いがうかがえます。

援護なくノーノーを逃すも…

今年8月13日、柳投手は9回までカープの打線をノーヒットに抑えました。
ところが、味方打線が得点できなかったため試合は延長に突入。

柳投手は相手にヒットも得点も許しませんでしたが、チームが勝利する前にマウンドを降りたため、ノーヒットノーランの達成とはならなかったのです。

自身の記録よりチームの勝利

味方の援護がなかったせいで偉業を逃した形になった柳投手に、プロ野球ファンからは「柳かわいそう」と同情の声が寄せられます。

しかし、試合後のヒーローインタビューで柳投手が見せたのは、明るく冗談をとばして球場を盛り上げチームの勝利を喜ぶ姿でした

柳投手のリーダーにふさわしい人柄とともに、ドラゴンズのファンとチームに対する思いを感じた一幕でした。

大野雄大投手への熱い思い

柳投手は、中日ドラゴンズの先輩投手である大野雄大投手を尊敬しているそうです。
大野投手がFA権を取得したときには、残留を強く願ったとか。

尊敬する大野投手に追いつき、追い越したいという強い思いでレベルアップに励んだ柳投手。
そのかいあってか、今やチームに欠かせない存在です。

もしも、本人が「大野投手に追いついた」と感じたときには、ドラゴンズから巣立っていくこともあるのでしょうか…?

まとめ

この記事でわかること
  • 柳裕也投手は、中日投手陣とのトークコーナーで「横浜DeNAベイスターズにFA移籍希望」ととれるような発言をしています。
  • ただし、本人は「冗談」と付け加えています。
  • 柳投手は、ドラフトでベイスターズから1位指名を受けています。
  • 柳投手は、横浜高校出身です。
  • 柳投手は、中日ドラゴンズの選手会長としてチームを1つにまとめようとしています。
  • 柳投手は打線の援護がなくノーヒットノーランの記録を逃したあとも、球場を盛り上げチームの勝利を喜ぶコメントを残しています。
  • 柳投手は、ドラゴンズの先輩である大野雄大投手を尊敬しています。

柳投手と一緒にドラゴンズで優勝したい…

若手野手陣が成長してくれれば!
遠い夢ではないはず!
増えろ柳投手の勝ち星!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次