渋い声で人気の津田健次郎(つだ けんじろう)さんには「声優」と「俳優」2つの肩書があります。
確かに最近はドラマにもよく出演していますが、声優と俳優のどっちが本業なんでしょう?
もともと声優だったのか?
それとも俳優だったのか?
津田健次郎さんの経歴を調べてみました。
津田健次郎さんの本業は、声優と俳優どっち?
津田健次郎さんは、もともと俳優として活動していた方です。
声優業が俳優より先に軌道に乗り、本業に見えるほど売れっ子になったという状況のようです。

声優さんがドラマや映画に出るようになったのではなく、もともと俳優さんだったんですね。
津田健次郎さんの経歴
俳優として活動していた津田健次郎さんが声優デビューするまでの経歴を簡単にご紹介します。
- 大学で演劇学を学ぶ
- 劇団の養成所に入所する
- 舞台系の事務所に所属する
- アルバイトをしながら舞台に出演する
- 所属事務所に話が来た声優のオーディションを受験して合格する
- 声優デビューする
出典:【Style of the PRINCE】第23回ゲスト:津田 健次郎さん Vol.1(Girls-Style)(http://www.girls-style.jp/backnumber/interview/023/01sop01_gs.php)(2025年2月12日に利用)
以上のように、津田健次郎さんの声優デビューのきっかけは俳優として所属していた事務所に話が来たオーディションでした。
ちなみに、このときもらった役は『H2』(あだち充原作の野球アニメ)の野田敦だったそうです。



えっ!すごい!
主人公とバッテリーを組んでいたキャラですよね。
その後も声優としていくつかの作品に出演した津田健次郎さん。
数年後に演じることになったのが、
- 『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の海馬瀬人
- 『テニスの王子様』の乾貞治
といった作品の主要キャラクターでした。
こうして、津田健次郎さんは俳優より先に声優としてブレイクすることになったようです。
津田健次郎さんは俳優活動を続けていた?
津田健次郎さんは声優と並行して俳優活動も続けていたようです。
ですが、テレビドラマや映画の出演が増えたのは2020年以降のようです。
2000年から2011年ごろまで脇役でドラマなどに出演していた津田健次郎さん。
2010年代も舞台には出演していましたが、出演作品数を見るに活動の軸になっていたのは声優業のようです。
ところが、2020年ごろからドラマや映画の出演数が一気に増加。
俳優としても活躍の場が広がったことが感じられます。
ドラマ出演が増えたきっかけは?
津田健次郎さんは、NHKの朝ドラ『エール』(2020年)で久しぶりにテレビドラマに出演しました。
もともと『エール』のナレーションを担当していた津田健次郎さん。
声の出演だけではなく、マージャン仲間の犬井役で俳優として出演することになったようです。
この『エール』出演以降、ドラマや映画に俳優として出演することが増えたようです。
俳優・津田健次郎のおもな出演作
津田健次郎さんが俳優として出演した最近の作品をご紹介します。
連続ドラマ(レギュラー出演)
『西園寺さんは家事をしない』 | 横井和人役 |
---|---|
『グレイトギフト』 | 郡司博光役 |
『「大奥」Season2 医療編』 | 井伊直弼役 |
『ラストマン-全盲の捜査官-』 | 鎌田國士役 |
『リバーサルオーケストラ』 | 本宮雄一役 |
映画
『劇場版 トリリオンゲーム』 | 功刀数良役 |
---|---|
『赤羽骨子のボディガード』 | 威吹丈夫役 |
『映画 マイホームヒーロー』 | 志野寛治役 |
『わたしの幸せな結婚』 | 賀茂村紀夫役 |
『映画 イチケイのカラス』 | 島谷秀彰役 |
俳優業での活躍、視聴者の反応は?
声優としての津田健次郎さんを知る視聴者は、俳優業で活躍している姿についてさまざまな反応をしています。
俳優でも活躍していてうれしい!
俳優としてはなかなか芽が出なかった津田健次郎さん。
近年、俳優としてもメディアの露出が増えたことを喜ぶ人も多いようです。
俳優でも売れっ子になっていてびっくり!
アニメファンのなかには、人気声優・津田健次郎がいつの間にか俳優としても売れっ子になっているのに驚く人も。
やっぱり声優・津田健次郎が好き!
俳優・津田健次郎がブレイクしつつあることに、複雑な感情を抱えている人もいるようです。
- 津田健次郎さんが人気声優だと知らない視聴者が増えることにモヤモヤ…
- 俳優もいいけど、やっぱり声優としての津田健次郎が好き


まとめ
- 津田健次郎さんは、もともと俳優として活動していました。
- 津田健次郎さんは、俳優より先に声優としてブレイクしました。
- 津田健次郎さんは、2020年以降テレビドラマや映画に俳優として出演する機会が増えました。
- 津田健次郎さんが俳優として活躍する姿に対して、さまざまな反応があるようです。



本業だった俳優より、声優としてブレイクすることになった津田健次郎さん。
どちらも「演じる」という点では共通している仕事ですよね。