『最後の鑑定人』第2話の娘役は誰?子役時代あのホラー映画に出演

『最後の鑑定人』第2話娘役は誰
  • URLをコピーしました!

2025年7月期の連続ドラマ『最後の鑑定人』(フジテレビ)第2話で、被害者の娘役を演じた女優に注目が集まっています。

大きな存在感を発揮した『最後の鑑定人』第2話の娘役は誰だったのか

朝ドラや大河ドラマ出演歴もある娘役の女優さんについて、情報をご紹介します。

目次

『最後の鑑定人』第2話、印象的だった妻と娘の演技

『最後の鑑定人』第2話で、被害者の妻と娘の演技が注目を集めました。

ゲスト俳優陣のシリアスな演技が光る

藤木直人さんや白石麻衣さんらのユニークなキャラクターやポップな掛け合いが好評の『最後の鑑定人』。

レギュラー陣の明るい雰囲気とは対照的なのが、各話で事件の関係者を演じるゲスト俳優たちのシリアスな演技です。

特に、2025年7月16日に放送された第2話では、被害者の妻と娘を演じた女優陣に注目が集まりました。

被害者の妻役は恒松祐里

被害者の妻役でゲスト出演した女優さんについては、事前に複数のメディアによって紹介されています。

被害者の妻を演じたのは、アミューズ所属の恒松祐里(つねまつ ゆり)さんです。

出典:『最後の鑑定人』恒松祐里が出演 年の離れた資産家夫を銃殺してしまう若妻役に「最後まで目を離さず見ていただきたいです」【コメントあり】(ORICON NEWS)(https://www.oricon.co.jp/news/2395832/)(2025年7月25日に利用)

恒松祐里さんは、朝ドラ『おかえりモネ』でヒロインの幼なじみ役を演じました。

綾瀬はるかさん主演の『ひとりでしにたい』(NHK)にもレギュラー出演しています。

では、恒松祐里さんと同様に存在感のあった被害者の娘役は誰が演じていたのでしょうか。

『最後の鑑定人』第2話で娘役を演じたのはこの女優

『最後の鑑定人』第2話で娘役を演じたのは、菅野莉央さんです。

菅野莉央(かんの りお)さんは、芸能事務所アミューズ所属の女優。

1993年9月25日生まれで、2025年に誕生日を迎えると32歳になります。

菅野莉央が子役時代に出演したホラー映画

菅野莉央さんは、実は子役時代から活動している芸歴の長い女優さんです。

アミューズに所属する以前から、いくつものドラマや映画に出演していました。

特に、映画『仄暗い水の底から』(2002年)では主演の黒木瞳さんの娘役に抜擢されています。

菅野莉央の子役時代のおもな出演作

作品名演じた役
仄暗い水の底から主人公の娘の幼少期
ジョゼと虎と魚たち主人公ジョセの幼少期
世界の中心で、愛をさけぶヒロインの少女時代
風のハルカ主人公の幼なじみの幼少期

大河ドラマなどで活躍

アミューズに所属後も女優として活躍してきた菅野莉央さん。

3作の大河ドラマに出演するなど確かな実績を積んでいます。

菅野莉央が出演した大河ドラマ

作品名演じた役
風林火山美瑠姫の少女時代
青天を衝け大倉徳子
光る君へ左衛門の内侍

最近の菅野莉央さんは、連続ドラマに立て続けにゲスト出演を果たしています。

菅野莉央の最近のおもな出演作

作品名演じた役
うちの弁護士は手がかかる弁護士・大神楓
まどか26歳、研修医やってます!医師・榎本とら
(ゲスト出演)
問題物件車いすの女性・馬場亜紀(ゲスト出演)
Dr.アシュラ患者・小倉佐江
(ゲスト出演)
波うららかに、めおと日和主人公の旧友・冴島久(ゲスト出演)

「あのドラマのあの役の人だ!」と記憶と情報が一致した人は多いのではないでしょうか。

まとめ

以上のように、連続ドラマ『最後の鑑定人』第2話で被害者の娘役を演じたのは菅野莉央さんでした。

菅野莉央さんは子役時代に映画『仄暗い水の底から』に出演。

最近も多くの連続ドラマなどで活躍している女優さんです。

『最後の鑑定人』第2話の演技には思わず引き込まれてしまいました。

菅野莉央さんの今後の出演作も気になります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次