テレビ朝日の人気番組『キョコロヒー』ですが、関西でいつ放送されているのかわからないという声が聞こえてきます。
実は関西では放送を終了してしまったという噂もあるとか。
今回は、関西における『キョコロヒー』の放送日と打ち切りの噂について情報をご紹介します。
『キョコロヒー』関西の放送日はいつ?
2025年10月31日現在、
関西における『キョコロヒー』の次回放送日は未定です。
実は現在、ABCテレビ(関西)で『キョコロヒー』は放送されていません。
今後関西で『キョコロヒー』が放送再開されるのかどうかABCテレビからの告知はなく、確かな情報も見つかっていません。
そのため、関西の視聴者が直近の『キョコロヒー』をリアルタイムで視聴するのは難しい状況です。
『キョコロヒー』関西では放送終了
『キョコロヒー』の関西での放送は、2025年9月23日深夜をもって終了になったようです。
番組表に、最終回を意味する「終」のマークが表示されていたのを関西在住の多くの視聴者が確認しています。
SNSには、関西の番組ファンから最終回を惜しむ声が複数投稿されています。
『キョコロヒー』関西で最終回だったって気づいてショック。
『キョコロヒー』に最終回のマークが出てる…寂しい。
関西在住『キョコロヒー』ファン終了のお知らせ…。
『キョコロヒー』関西で放送終了の理由は打ち切り?
関西で『キョコロヒー』の放送が終了した理由は、特に公表されていないようです。
視聴者の間では、放送終了の理由は「編成上の都合」ではないかと考えられているようです。
どういうことなのか、ご説明します。
2025年10月~テレビ朝日で放送形態変更
| 変更前 | 変更後 | |
|---|---|---|
| 放送日時 | 火曜 23時45分~ | 月曜 24時15分~ |
| 放送時間 | 30分 | 60分 |
| 放送頻度 | 毎週 | 3週間に1回 |
上記のように、テレビ朝日は2025年10月から『キョコロヒー』の放送形態を大きく変更しています。
放送日時と放送時間を変更
これまで『キョコロヒー』は火曜23時45分スタートの30分番組でした。
2025年10月からは、月曜24時15分スタートの1時間番組となります。
放送頻度を変更
さらに、2025年10月から『キョコロヒー』は、『ハマスカ放送部』『あのちゃんねる』と週替わりで放送されます。
つまり、今後『キョコロヒー』は3週間に1回のペースで放送となるようです。
放送形態変更後、ネット局減少
2025年10月、『キョコロヒー』の放送地域は以前とくらべて大きく減少しています。
ABCテレビ(関西)のほかにも、東海地方など複数の地域でネット放送が終了。
放送形態の大きな変更を受けて、ローカル局では編成の都合上放送が難しくなったのではないか?
視聴者の多くは、そう推測しているようです。
『キョコロヒー』はTVerで見逃し配信あり
『キョコロヒー』は、TVerで見逃し配信が視聴可能です。
関西でもTVerで『キョコロヒー』を視聴可能
『キョコロヒー』は、現在TVerで最新回が見逃し配信されています。
地上波で放送がないのは残念ですが、配信サービスを利用すれば関西の番組ファンも最新回を無料で視聴可能です。
TVerの見逃し配信のデメリット
TVerの見逃し配信は非常に便利ですが、以下の2点は視聴者にとってデメリットといえます。
- 配信は期間限定
- 録画やダウンロードは不可
録画して何度でも見返したいという方には、やはり地上波での視聴がおすすめ。
関西の地上波でも『キョコロヒー』の放送が再開されるのを期待したいですね。
まとめ
以上のように、2025年10月31日現在、関西における『キョコロヒー』の次回放送日は未定です。
『キョコロヒー』の関西での放送は、2025年9月23日深夜をもって終了になったからです。
2025年10月からテレビ朝日での放送形態が大きく変わった『キョコロヒー』。
関西のABCテレビを含め、複数のローカル局がネット放送を終了したようです。
