テレビ朝日で放送された『ニカゲーム』が、レギュラー番組昇格を果たしました。
2025年秋から毎週放送される『ニカゲーム』は、関西でも放送されるのでしょうか。
気になっている番組ファンは多いですよね。
そこで今回は、放送日など『ニカゲーム』の関西での放送予定に関する情報をご紹介します。
『ニカゲーム』レギュラー化!関西の放送日は…
『ニカゲーム』の関西での放送予定はまだ判明していません。
現時点では、関西で放送される可能性は低いのではないかと予想されます。
(※2025年9月6日現在)
予想の根拠は次の2点です。
①前番組が関西で放送なし
②放送枠が関西で放送なし
前番組が関西で放送なし
『ニカゲーム』は、2025年秋から毎週水曜日の深夜に放送されます。
現在、同時間帯に放送されている前番組が『永野&くるまのひっかかりニーチェ』です。
この『永野&くるまのひっかかりニーチェ』ですが、通常関西では放送されていません。
関東で『ひっかかりニーチェ』が放送されている水曜日の深夜25時台、関西(ABCテレビ)では過去の深夜ドラマが再放送されています。
放送枠が関西で放送なし
『ニカゲーム』は、テレビ朝日の深夜バラエティー放送枠「バラバラ大作戦」の1番組として放送が決定しました。
「バラバラ大作戦」には、以下のような番組が含まれます。
- 『耳の穴かっぽじって聞け!』
- 『クロナダル』
- 『永野&くるまのひっかかりニーチェ』
- 『サクラミーツ』
- 『MEGUMIママのいるBar』
- 『ジャイキリダイアン』
- 『森香澄の全部嘘テレビ』
- 『FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?』 ほか
関西在住の方には、耳なじみのない番組名が多いのではないでしょうか。
それもそのはず。
確認した限り、ご紹介した「バラバラ大作戦」の番組は関西(ABCテレビ)で放送がありません。
これらの状況を踏まえると、レギュラー放送の『ニカゲーム』は関西で放送されない可能性が高いという予想になります。

現時点ではあくまで「予想」です。
無事関西でも『ニカゲーム』の放送が決定するのを期待したいですね。
『ニカゲーム』の特番は関西で放送される?
9月20日(土)の『ニカゲーム』の特番が関西で放送されるかどうかは、まだ判明していません。
現時点では、特番が関西で放送される可能性は高いのではないかと期待されます。
期待が持たれる根拠は、以下の2点です。
①過去の特番は関西でも放送されている
②特番の放送時間は23時台である
過去の特番は関西でも放送
『ニカゲーム』は、2025年6月にも1時間特番が放送されています。
この6月の特番は、関西でも放送がありました。
先に触れた『永野&くるまのひっかかりニーチェ』も、特番のみ関西でも放送されています。
特番の放送時間は23時台
深夜遅い時間帯のレギュラー放送が決定している『ニカゲーム』ですが、特番の放送予定は土曜日の23時と通常より早い時間帯です。
テレビ朝日で土曜日の23時台といえば、連続ドラマ「オシドラサタデー」の放送枠。
「オシドラサタデー」のドラマは、関西(ABCテレビ)でも全国放送と同時にオンエアされています。
以上の2点から、2025年9月20日放送予定の『ニカゲーム』の特番は、関西でも放送されるのではないかと期待されます。
『ニカゲーム』はTVerで見逃し配信される?
『ニカゲーム』は、TVerで見逃し配信される可能性が高いと考えられます。
根拠は次の2点です。
①過去に放送された『ニカゲーム』はTVerで見逃し配信されている
②「バラバラ大作戦」枠の番組がTVerで見逃し配信されている
過去にTVerで配信された『ニカゲーム』は、高い再生数を記録したと報じられています。
関西で放送がない「バラバラ大作戦」枠の番組。
現在もTVerを利用して「バラバラ大作戦」枠の番組を楽しんでいる関西の視聴者は多い様子。
レギュラー化した『ニカゲーム』も、TVerの見逃し配信対応が期待されます。
まとめ
以上のように、レギュラー化した『ニカゲーム』の関西での放送予定はまだ判明していません。
(※2025年9月6現在)
ただ、いくつかの根拠から関西で放送される可能性は低いのではないかと予想される状況です。
一方で、レギュラー化に先駆けて放送される特番については関西での放送の期待されます。



TVerで見逃し配信があるとしても、地上波でも見たいし録画もしたいですよね~。
せっかくレギュラー化する『ニカゲーム』が、関西でも放送されますように。