2026年オルセー美術館展は巡回なし?関西や九州でも開催を望む声

オルセー美術館展2026関西巡回情報は?
  • URLをコピーしました!

2026年にオルセー美術館展が日本で開催されることが発表されました。

日本各地の美術ファンにとって気になるのは、関西や九州の会場でも展示があるのかどうかです。

美術ファンが気になるオルセー美術館展の巡回情報についてご紹介します。

目次

「オルセー美術館展」開催決定!

2026年に開催が決定したオルセー美術館展について、簡単にご紹介します。

出典:オルセー美術館展、来年11月開催 東京都内で(日本経済新聞)(https://www.nikkei.com/article/DGKKZO89832150U5A700C2CT0000/)(2025年7月8日に利用)

美術展のタイトルは?

オルセー美術館展 いまを生きる歓び」だそうです。

開催期間はいつからいつまで?

オルセー美術館展は、2026年11月~2027年3月の開催予定です。

開催地はどこ?

オルセー美術館展の開催地は、東京都とだけ報じられています。

開催地には、国立西洋美術館や国立新美術館などが予想されているようです。

どんな作品が見られる?

現在、オルセー美術館展で展示が予定されている作品がこちらです。

  • 「星月夜」(ゴッホ)
  • 「落ち穂拾い」(ミレー)
  • 「アレアレア」(ゴーギャン)
  • 「ピアノを弾く少女たち」(ルノワール) ほか

「星月夜」や「落ち穂拾い」をぜひこの目で見てみたいと、期待に胸を膨らませる絵画ファンが多いようです。

「オルセー美術館展」は巡回がない?

現在のところ、

2026年開催「オルセー美術館展 いまを生きる歓び」が各地の会場の巡回を予定しているという情報はありません

発表されている開催地は東京のみです。

2025年10月に開催が告知されている「オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語」も巡回展ではないようです。

「オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語」の開催情報

【開催期間】
2025年10月25日~2026年2月15日
【会場】
国立西洋美術館(東京都台東区上野公園)

「オルセー美術館展」関西や九州でも開催を望む声

2026年のオルセー美術館展 いまを生きる歓び」開催決定のニュースを受けて、

美術ファンからは期待や喜びとともに各地巡回がないことを残念がる声があがっています。

巡回がないことを残念がる声

  • 行ってみたいけど東京は遠い…
  • 関西にも来ますように!
  • 行きたいから九州にも来てほしい
  • 巡回しないと聞いて悲しい…

東京まで行く予定の地方ファンも

  • 関西に来ないなら私が東京に行く!
  • 東京遠征のために今から貯金しなきゃ
  • 東京に数日間滞在して通う!
  • 巡回しないなら行くしかない

「東京まで出向く!」と頼もしい声をあげている地方在住者も多いようですが、やはり遠方開催となると来訪が難しいと嘆く美術ファンも。

関西や九州でも素晴らしい作品の数々を楽しめる機会が増えるとうれしいですね。

まとめ

  • 2026年11月~2027年3月にかけてオルセー美術館展が開催されます。
  • 2026年のオルセー美術館展が、各地の巡回を予定しているという情報はありません。
  • 関西や九州など日本各地の美術ファンから巡回を望む声があがっています。

東京まですぐには飛んでいけない人も多いですよね。

私も地方在住、東京往復となると1日では難しい…。

地方の美術ファンもみんなオルセー美術館展を楽しめるといいのですが。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次